【家電】家で本格的に生ハムを買って切って食べてみた

家電

こんにちは!ぽにょぱぱです。
今回は、家でも出来るコスパの良い
生ハム購入をしてみたので
紹介させて頂きます!

生ハム原木買いしてみた

家で簡単に生ハムがたくさん食べれないかと
思い、初めにスーパーで生ハムスライスを
買ってみましたが、おいしいパスタ屋で食べた生ハムの
味が忘れられず原木を買うまでに辿った道のりを紹介します。

楽天で生ハムを選んでみた

生ハムにも肉の種類があり、
何にしようか初めは迷いました。
価格もピンキリでそんなに予算もないので
安いものだとどんな味なのかを検証してみることに。

まずはスライスされたものから

訳アリ商品だと安価で買えるので
早速スライス切り落としのものを
購入してみました!

味はおいしく、私はサラダを作り
イタリアンドレッシングをかけてから
スライス生ハムをかけて食べました!

しかしながら、おいしいパスタ屋で食べた
生ハムとは違うものだったので次の手を考えることに。

初めての生ハム原木

スライス生ハムの購入頻度が高かったので
原木を買っても問題ないだろうと判断し
初めての原木で検索して買ってみることに!

メリット

とにかく美味しい!
➡サラダにイタリアンドレッシングをかけて生ハムが最高!
・赤ワインと晩酌
➡初めて家で赤ワインを買いました!とにかく毎晩楽しい!
・生ハムの食べ放題
➡自分でカットすれば好きなだけ食べれます!太りすぎ注意!
・無くならないほどに量が多い
➡いつ無くなるのだろうと思うほど量が多く長く楽しめます!

デメリット

原木のメンテナンスが大変
➡常温での保存ですが、オリーブオイルを塗ったりしないといけない。
 怠ると非常に硬い生ハムがお出迎えしてくれます。
専用器具の毎日の清掃
➡普通の包丁では切れないので付属の包丁で切りますが
 カットするたんびに洗い、清掃しなければなりません

メリットとデメリットをまとめましたが、
私は合計して2本購入し、半年以上楽しみました!
ただし、デメリットの部分が億劫になってきたので
別の生ハムの楽しみ方を探求してみることにしました。

ボンレス生ハム原木

調べていくうちに、骨がない生ハム原木があることがわかり、
カットが楽になる!と思った私は早速購入してみました。

メリット

骨がないのでカットが容易
➡骨のことを考えながらカットする必要がないので
 均等かつ大きくカットすることが出来ました!
とにかく美味しい!
➡初めて買った生ハムと同じく美味しい生ハムでした!

デメリット

常温保管が難しい
➡骨が抜かれているので硬くなるスピードが速い。
 硬い生ハムが多くなりました。
・冷蔵庫で保管することに
カビが生えてきて不可能でした。残念。
・カット台のセットが大変
➡初めて買った生ハムと同じ台を改造して
 使用しましたが、安定せず難しかったです

結局こちらも2本購入しましたが、
カビが生えたりカットが大変なことから
なんとかして冷凍保存が出来ないかと考えた結果
業務用スライサーを買うことを決断しました!

業務用スライサーの威力

自分でカットするのが楽しみだという方には
不向きな機器かとは思いますが、
自身でカットするより均等にかつ早く切れるので
私はこちらの商品を買いました!

メリット

・均等に早く切れるから美味しい!
人の手では切れないレベルで薄く切ってくれます。
 薄さは生ハムのおいしさに直結する大切な要素です!
・フッ素樹脂コーティングで確実に
➡カット刃にコーティングしてあるので
 生ハムがくっつくことなくきれいにカットしてくれます
・大量にカットしたいときに便利
➡ボンレス生ハムを購入してカビが生えたりしないように
 大量にカットした後整理して冷凍庫に保存するのに超便利!

デメリット

価格が高い
➡私が購入した機器は約4万円するものでした
 さすがに生ハムにここまで金額をかけれないと思う方は
 最初紹介したスライスからいかがでしょうか。
 こだわりが強い方で効率が良いことを考える方は
 多分こちらの機器に似たものを購入することに
 なるのだと思います。私のように、、、笑
メンテナンスが大変
➡機器のメンテナンスは細心の注意が必要です
 毎回美味しい生ハムを切ってくれる機器なので
 取り扱い説明書を見ながら丁寧に手入れをしましょう
保管場所が大変
➡私は冷蔵庫の上に地震対策ベルトを装着して
 保管をしています。実際には数か月に一度しか
 使わないので問題ありません
が、冷蔵庫の上は
 家電好きな私自身本当はオススメではありません。

この機器を使用して2本ほど生ハムをカットしましたが
まるでお店のような味を家で再現出来るのでうれしい限りでした。
冷凍した生ハムを自然解凍しても美味しく食べれます!
一応カットした生ハムを保存する方法を記載しておきます。

生ハムを冷凍・解凍する方法

①カットした生ハムをサランラップの上に綺麗に置いていきます
 出来れば少量ずつがオススメです!
②出来るだけ空気を含まないようにしてサランラップで畳みます
 空気が入ると美味しくなくなります。多少ならOK
③冷凍庫へ入れる際にアルミホイルを挟むと良いだとか
 これはどこかのサイトで見たのですが、アルミホイルを
 挟んで保管すると鮮度が保たれるだとか。
④冷凍した生ハムを冷蔵庫へ移動して数時間待つ

まとめ

在宅が多くなり、おいしい生ハムを毎日食べたいと思う
そこのあなたにおすすめの機器と生ハムの紹介でした!
私自身飽きが来るのではないかと思っていましたが
生ハムの種類を変えていくと飽きが来ません。
あと、お店で食べる生ハムのレベルが分かるように
なってきたのは嬉しいようで悲しいことも。笑

赤ワインと生ハム、スパゲティのセットで普段味わえないような
豪華なディナーを家で堪能してみるのはいかがでしょうか?

ぽにょぱぱ
ぽにょぱぱ

お店の味が家で食べれるから最高だよ!
今の私が辿り着いた生ハムセットを
最後に記載しておきますね!

【今現時点でたどり着いた生ハムセット】

コメント

タイトルとURLをコピーしました